ガジェット

asrockのマザボでTPM2.0とセキュアブートを有効化した話

本記事はこんな人におすすめ

  • asrockのマザーボードでWindows11へアップグレードしたい人
  • TMP2.0とセキュアブートの有効化が知りたい
  • MBRからGPTの変換方法が知りたい

こんにちわ、ねばろーです。

今回はWindows11のアップデートについて、私がやってきたことを解説します。

この方法で無事、Windows11にアップグレードする事ができました。

Windows11へのアップデート条件

私の場合、Windows11のアップデートは次の2つの条件をクリアする必要がありました。

  • TPM2.0の有効化
  • セキュアブートの有効化

これらはBIOS設定から行うことができます。

幸いなことに私のマザーボードはWindows 11に対応していました。

TMP2.0の有効化する方法

TMP2.0の有効化の方法は簡単でした。

asrockのBIOSメニューから「セキュリティ」タブにある、「Intel® Platform Trust Technology」をEnable(有効)にしましょう。

これはasrockのサポートセンターに書いてます。AMDも書いてました。

セキュアブートを有効化するための条件

ググって得た知識によると、セキュアブートを有効化するには以下の条件が必要でした。

  • セキュアブートを有効にする
  • CSMを無効にする

セキュアブートを有効化する

セキュアブートを有効化する方法は、「セキュリティ」タブの「Secure Boot」を選択します。

「Secure Boot」を選択すると上の画面に移動するので、その中にある「セキュアブート」を有効にします。

CSMを無効化する方法

CSMを無効化するためには、「起動」タブの一番下にある「CSM」を選択します。

「CSM」を選択すると上の画面に移動するので、「CSM」を無効にしましょう。

トラブル発生:起動ドライブが反応しない

画像の「起動ドライブの選択」にはサムスンのSSDが反応しています。

しかし、CSMを無効にすると、ここに何も表示されなくなります。

起動ドライブが反応しないと、Windowsを起動する事ができません。

起動ドライブが反応しない原因

ググった結果、CSMを無効にすると起動ドライブが反応しないのは、OSが入っているドライブがGPTじゃないといけないみたいです。

MBRからGPTに変換するために、私は有料ソフト「EaseUS Partition Master Professional」を使用しました。

有料ソフトを使わなくても出来るみたいでしたが、面倒だったので、わざわざ1ヶ月分だけ購入しました。

当時の1ヶ月ライセンスの値段は3980円でした。4980円出せば一般ライセンスが買えます。さらに5990円出せば、永久アップグレードライセンスが買えます。

「EaseUS Partition Master Professional」は普通に使いやすかったです。買って失敗はないと思います。

Windows11アップグレード成功

OSをGPTに変換すると、起動ドライブが反応しました。

無事にWindows11にアップグレードすることができました。

-ガジェット